2010-02-27 Sat 20:27
Texas4619居候のCRANKERです。
本日は、この間行って来たテキサス~アラバマのアメリカぶらり旅で出会った人達や、お世話になった人達をご紹介(今日は普通の人編です。明日は有名人編を書きますよっ!) まずはテキサスでめちゃめちゃお世話になった人達! ![]() ↑デイビーおじさん テキサスで泊まっていたモーテルに併設されたお店で働いていたデイビーおじさんです。 前にも書きましたが、テキサスではネット環境もまともにない超田舎に滞在しており、モーテルに泊っているのもほぼ100%釣り人です…というか釣り人位しかこんな所に観光に来ないし、町自体も釣り人が来る事によって成り立っているような所なのです。で、このデイビーおじさんが働く店も、モーテルあり、ボートランプあり、キャンプ場あり、レストラン+ちょっとしたお菓子や飲み物が買えるショップあり…と、釣り人にとっては願ったり叶ったりの所なのですが…実は僕らが滞在中は、ここのボスが膝の手術をして、療養中という事もあって、レストランはクローズされていたのですよ。朝が早い釣り人にとってはこれは痛い…ただでさえ朝早いのにウォルマートに行くのにも車を出して食糧を買って帰ってくるのに往復一時間以上…。しかも雪が積もってるほど寒かった僕らの滞在中、釣りに来る物好きアメリカ人も少なく、モーテルに泊ってたのも僕たちだけ…そんな僕らの為だけに、わざわざレストランを朝だけオープンさせてくれて、毎朝食事させてくれたデイビーおじさん(しかもお金も受け取ってもらえなかった…つまりタダで朝ごはん作ってくれた訳です)ホント、助かりました!ありがとう!デイビーおじさん。何だか荷物が増えすぎて、スーツケースに入りきらなくなり「こりゃ、別送するしかないなぁ」などと話していたら、僕らが釣りに行っている間にUPSやFedEX、郵便局なんかを当たってくれて、一番安い所を探してくれたり…ホントにお世話になりました。ありがとう!デイビーおじさん。 ![]() ↑ティムおじさん 敷地内のキャンプ場にに置いてあるトレーラーハウスに住んでいるティムおじさんは、デイビーおじさんの子分?というか…従業員なのか?ただの世話好きのおじさんなのか?最後まで不明でしたが…デイビーおじさんの右腕なのです。このおじさんもかなりの釣り好きらしく、次に来た時には一緒に釣りをする約束をしてきました。 そして、こっからはアラバマに移動後に出会った人達です。 ![]() ↑モーテルでお隣さんだったご夫婦(名前聞くの忘れた) 僕らもそうですが、このご夫婦もBASSMASTER CLASSIC 2010観戦のため、はるばるウィスコンシンからドライブしてきたんだって!毎年クラシック観戦に行っている筋金入りのB.A.S.S.ファンでした。僕らにランチングやウェイイン会場に行く時間のアドバイスをくれたり、僕らが日本から来た事を伝えると、大森選手の事をすごい褒めていました。 ![]() ↑このおじさんの愛車のオンボロのフォード。フロントにはB.A.S.S.とTritonボートのステッカー ![]() ↑リヤウィンドーにもB.A.S.S.ステッカー! 最後にウェイイン会場で出会った人達です。ホントにお祭りって感じで、家族みんなでクラシックを楽しんでいる人達がたくさんいましたね。ウェイイン会場の開場待ちの列で仲良くなった人達の写真を何枚かご紹介! ![]() ↑地元アラバマに住んでるって言ってたファミリーと一緒に!(お父さんと一緒に撮るの忘れた!) チビッコ達もいっぱいです。 ![]() ↑ちょいと照れ屋さんのKVDファン。カメラを向けたら横向いちゃいました(オイラが怪しく見えただけか?) ![]() ↑こっちの子はにっこり笑ってくれました。 と、いう訳で今回の旅もいろんな人達との交流がありました。ほぼ釣りがらみですが…国は違えど同じ趣味を持つ者同士。オイラのめちゃくちゃな英語を一生懸命聞いてくれたり、逆に「琵琶湖ってすごいのか?俺もいつか行くぞ!」って声もたくさん聞きましたね。とっても楽しい時間を過ごす事ができましたよ。みんなみんなありがとう! 明日は、有名人編(バスフィッシング好きにとっての有名人ですけど)を書きますよっ! アメリカン雑貨通販 Texas4619の総合Informationページはこちら↓をクリック!! ![]() お得にショッピングができちゃう秘密の暗号が記載されたアメリカ雑貨 Texas4619(本店)のメルマガ 【Texas4619 MAGAZINE】配信登録(無料)はコチラ! キャンペーン情報やお買い得情報満載のアメリカ雑貨 Texas4619(ヤフー店)のストアニュースレター配信登録(無料)はコチラ! ![]() ![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
|
|