2008-10-05 Sun 08:45
Texas4619居候のCRANKERです。
昨日も書きましたが、ちょっと体が悲鳴をあげそうなんで…今日は自宅で引きこもろうかと…。 で…最近は仕事に追われててここで紹介できるような出来事もあんまりないもので… (アメリカの大地を爆走してたのってまだ先月なんですよねぇ~遠ぉーい昔のようだ…) 今日は最近買っておいた雑誌でもゆっくり読みますかねぇ。 僕…結構本って好きなんですよね…テレビとかよりは確実に好きだな。 関係ないけど本屋に行くとウ○コしたくなる…って聞きません?あれホントですよねぇ。 なんかのCMじゃないですけど 「私が証明です!」としか言いようがないですが…。 …で、しょうもない事ばっかり書くのもアレなんで、最近買った雑誌でも紹介しますかね。 ↓まずは「L.A.Ride Vol.1」(成美堂出版) ![]() フラリと立ち寄った本屋でたまたま見つけたもの。 表紙には… 「いま一度アメリカに憧れてみないか?」 「American Cars Back!! 男ならやっぱりアメ車だろ!」 とかいう文字が並ぶ…CRANKER完全にストライクゾーン入りました!即購入。 写真も結構いい感じで…僕やっぱりこういうの好きです。 とりあえず買った方がいいです!…これは。 Vol.1って事は今後も続くんですかね?楽しみです。 続いてもう一つ。 これはもうね…完全に個人的趣味の世界ですが… ↓「Basser」11月号(釣り人社) ![]() 僕にとってのバイブルです。 バスフィッシングの雑誌って結構あるんだけど…Basserはねぇアメリカ関連の記事が豊富 なんですよねぇ。釣りの事以外にも結構いろいろ情報がつまってて楽しいんですよね。 本屋に並んでるアメリカ本ってほぼニューヨーク、ロス、ベガス、サンフランシスコ、フロリダのディズニーワールド…とかその辺りのやつばっかりでしょ。この雑誌はですね、あんまり日本人が行かないアメリカ南部の田舎町とかも載ってて、最高です。 ちなみにですね…以前何度かこの雑誌にワタクシ登場してます(ちょいと自慢)。 そしてなぜかアンジー姉さんもピンで写真が掲載された事があるという事実も…。 Texas4619にとってはとてもご縁のある雑誌なのであります。 他にも紹介したい本っていろいろありますが、またの機会にという事で…。 アメリカン雑貨通販 Texas4619の総合Informationページはこちら↓をクリック!! ![]() お得にショッピングができちゃう秘密の暗号が記載されたアメリカ雑貨 Texas4619(本店)のメルマガ 【Texas4619 MAGAZINE】配信登録(無料)はコチラ! キャンペーン情報やお買い得情報満載のアメリカ雑貨 Texas4619(ヤフー店)のストアニュースレター配信登録(無料)はコチラ! ![]() ![]() |
|
|